中絶手術

2022年8月6日

痛みをとる中絶手術時の麻酔
当クリニックでは、中絶手術をお考えの女性の患者様が抱えがちな不安である「痛み」を最小限に抑えるために、万全の対策を施します。
例えば、非常に痛みを伴うとされる前日からの術前処置は行いません。
また、静脈麻酔薬がきちんと効いていることを確認した後に手術を行うため、
痛みがご不安な方にも安心して手術をお受けいただけます。
さらに、静脈麻酔の点滴を刺す時も院長が丁寧に行いますので安心してください。
ご心配な方は、診察時にお申し出ください。

中絶手術を行うまでの流れ
中絶手術を受けたあとの妊娠について
中絶手術が原因で不妊症になるということはほとんどありません。
また、熟練した医師が手術を行うことで、子宮にキズをつけたり、
異常出血などの合併症を起こすリスクは少なくなります。
なお、中絶手術後にしばらく妊娠を希望されない場合には、当院ではオンラインの避妊ピルなどをすることができます。
中絶手術後すぐに使用開始できますので、ご希望の方はスタッフまでお申し出ください。

妊娠初期の体調が不安定な時期をよりよく過ごすために
当クリニックでは、妊娠初期の悪阻や不正出血など急な受診にも対応しています。
妊娠継続か、妊娠の中絶を迷っている方にも十分なサポートができる体制を整えています。
また感染対策を十分に行ったうえで、パートナーと妊娠を確認する超音波検査の立ち合い、
手術説明の同席など一緒に妊娠について考えていただく機会を設けています。
本人、パートナーの決断まで焦らずに考えていただきたいと考えています。
もちろん、他院で妊娠確認された方や自分での妊娠反応検査の結果を受けて、
すでに方針を決めている方に関しては初診日当日の即日中絶手術も可能です。
即日手術と聞くと、本来行うべき十分な検査をせずに手術が始まるのか不安に感じられる方がいらっしゃいますが、即日手術の場合でも術前診察・検査は必ず行いますので、ご安心ください。

手術可能な週数について
法律上妊娠21週6日までが人工妊娠中絶が可能な週数となります。
当クリニックでの中絶手術可能な週数は11週6日までになっています。
初診時に12週と診断された場合は、他院への紹介状を作成しますので、安心して受診してください。
また、妊娠9週6日以降は手術の難易度が増すため、手術前の処置が追加になり、追加料金が生じる可能性があります。
手術が受けられる期間には限りがありますので、迷っているとしても、
妊娠週数を確認するため、妊娠に伴う不調に対応するため、まずは受診することをお勧めします。

当院の方針

予期せぬ妊娠が発覚したら、出産するか、中絶手術を受けるかは、とても大きな決断だと思います。
当クリニックでは、医師やスタッフが中絶手術をお勧めすることはありません。
また、中絶の選択について責めることも一切いたしません。
受診される方にとって後悔のない選択ができるよう、親身になってサポートさせていただきますのでご安心ください。

未成年の方
未成年の方が中絶を受ける場合は、ご本人とパートナーの署名・捺印と、保護者や親権者の署名・捺印がある「人工妊娠中絶に対する同意書 」が必要です。
相手がわからない場合や連絡が取れない場合など、パートナーの同意がなくても手術可能な場合もあります。
ご不明な方はLINEもしくは電話にてお問い合わせください。
なお医師による説明はオンライン診療で受けることができます。
また同意書は事前に用意していただくことができます。

支払い方法
現金またはクレジットカードがお使いいただけます。
また、クレジットカードの場合は分割払いも可能です。
(事前にクレジットカード会社様にご確認をお願いします)
使用できるクレジットカードは以下の通りです。

院内紹介
初診日の当日手術も可能
 手術までの流れ
ご予約
 LINE予約、お電話または、WEB予約(24時間365日受付)にてご予約をお取りください。
ご来院
 ご予約日時になりましたら、クリニックへお越しください。
術前検査
 手術前に診察・検査を行います。ご不明点などありましたら、診察時にお申し出ください。
手術日確定
 手術日を決定します。なお、初診日当日の即日手術も可能ですので、ご希望の方はお早めにお電話ください。(オンラインで事前説明を受けることも可能です)
手術
 麻酔がしっかり効いている状態を確認し、中絶手術を行います
ご帰宅
手術後にクリニックで2時間ほどお休みいただき、ご帰宅となります。

当クリニックの初期中絶手術の方法は
「手動式吸引法(MVA)
MVAはEVAよりも新しい手法で、より患者様のお身体への負担が少ないというメリットがあり、
日本産婦人科手術学会でも、MVAについて"低侵襲かつ有効な手術手技"と位置付けています。
また、当クリニックでは中絶手術の経験豊富な母体保護法指定医が手術を担当しますので、安心して手術が受けられます。

術後の注意点

・静脈麻酔を使用するため、当日はご自身でのお車等の運転はできません。
・中絶手術から3日間は無理をせず、なるべく安静にしてください。
・中絶後は翌日からシャワーを浴びていただけますが、湯船での入浴はお控えください。
・デスクワークなどの仕事や軽い労働であれば翌日から可能です。
・手術後3日間は、感染症予防のために抗生物質、子宮を効率良く収縮させるために子宮収縮薬を服用していただきます。
 鎮痛剤は検診までの5日分処方いたしますので、適宜服用なさってください。
・中絶手術後しばらくは出血がみられることが多いです。妊娠の週数が進むほど、出血量は多くなる傾向にあります。
 通常、1〜2週間程度で自然に治まっていくのでご安心ください。また、一時的な下腹部痛を感じることがありますが、
 こちらも時間の経過とともに治まっていきます。
・手術の直後は、妊娠時の影響が多少残っているため、微熱などの症状が続く場合があります。

クリニックへのアクセス

予約

[contact-form-7 id="150″ title="24時間、問い合わせ対応"]